夜でもないのに月が出て……桃!

俺はマニアックじゃないよー

 さて、私が手塚作品に狂い始めたのは高校生のころ。それまでは、マンガにはそれほど興味はなく、どちらかといえば読まない方(買ってまでは読まない)でした。それが、いつのころからか「がきデカ」や「ブラックジャック」「ドカベン」などが連載される少年チャンピオンを毎週、購読。お小遣いのほとんどはマンガ本に変わり、卒業するころには部屋中がマンガ本にあふれていました。そして、大学生になったら漫画研究会に入部しようと思っていました。

 当時の漫研で有名だったのは早稲田大学。もちろん、進路希望に早稲田大学と記入し三者面談。担任の先生は、鼻で笑い「受験料の無駄だ」とけんもホロロ(受験できるような成績でなかった)。ちなみに父親が酒飲みだったせいか、兄弟が下になるほどアホになり、私は末っ子。ここだけの話ですが、小学校に入るまで少しオツムが弱いんじゃ…と家族は思っていたらしく(なんちゅう親だ!)、普通に成長して大学に行き、役場に就職もでき、親孝行な息子。さらにここだけの話ですが、家族計画では泰平家の子供は2人の予定だったとか…。そう、私は3番目の子供(親父よォ、そんなこと酒を飲みながら言うなョ)。

 早稲田大学には入れませんでしたが、地元、岡福大学に入学し、待望の漫画研究会に入部したのでした。そこは、お便り2月号に書いたような、ひどいところでした。

 大学受験といえば高校のとき友人の川西くん、成績が良かったにもかかわらず受けた大学すべて不合格でした。彼は担任の先生と仲が悪く、険悪な関係でした。不思議に思って内申書を見てみると、性格欄に「無口で陰気」と書いてあったとか。結構明るい性格の男でしたが、しばらくは仲間から「無口で陰気な川西くん」と呼ばれていました。その彼、一浪の末に希望の大学に入ったものの、先輩の誘いで空手部に入部。「シルエット戦闘機」や「チェリーナ君の可愛い手」など、その内容を言うのが恥ずかしいかくし芸を身に着け、手が付けられないほど下ネタを口走る、とても品のない男になってしまいました。

 かくし芸というと悪友の剛浦も一浪の末、戸神の南甲大学に入学。高校時代の映画づくりが楽しかったのか、大学では「映画製作クラブ」に入部。そのクラブにもかくし芸をする先輩がいました。「桃」という芸で「夜でもないのに月が出て…桃!」と言ってお尻をペロンと出す比較的上品なもの(川西の芸に比べれば……)。最初のころは後輩にウケていたそうですが、毎回、毎回、酒の席で同じ尻を見せられ、だれも笑わなくなり鬱陶しささえ感じるようになりました。挙句の果ては、ペロンと出したお尻に後輩からマスタードのついた割りばしを突っ込まれ、痔を患ったそうです。

 この剛浦の友人には面白いヤツが多く、いろんなオモロカシイ(面白くておかしい)話を聞かせてくれます。「荒々お断り」の話もヤツから聞いた話です。荒々とはテレビ番組「温泉がぶり寄り」の荒々。力士だった荒々関です。大相撲九州場所のときに仲良くなった序二段の相撲取りによると「荒々さんには困ってるんですよ」内容はこうです。場所中の歓楽街・洲中の新地南の風俗店では「荒々お断り」の張り紙が出ているとのこと。荒々は働くお姉さんたちに「〇〇〇〇を飲ませてくれ」だの「〇〇〇を食わせてくれ」だのとせがみ、そのマニアックな変体ぶりに「気味が悪い」と嫌われているとか。彼をテレビで見るたび、今もせがんでいるんだろうかと想像し、噴き出しています。

 おっと、気がつけばもう4ページ。話のネタが尽きないうちに、ここでペンを置きます。それでは、お体をたいせつに…、それから、何か面白いことがあったらお便りをください。

PS……また一人、後輩の結婚が決まった。おめでたいのだが、不愉快でもある。

曼荼羅町 秘書広報課 広報広聴係
係長:篠原 清澄  兵隊:泰平 楽 (1991年5月27日(月))

Follow me!